コロッケについて
     
    Q:龍ケ崎コロッケは何種類ありますか。
     
    A:髙橋肉店で扱っている龍ケ崎コロッケは8種類です。
    ばぁちゃんコロッケ、豚トロコロッケ、常陸牛コロッケ、おコメのクリームコロッケ、横綱コロッケ、金のたまごコロッケ、うますぎぎょうざコロッケ(龍ケ崎市立城南中学校×髙橋肉店)、I♡RYUコロッケ(愛国学園大学付属龍ケ崎高校×髙橋肉店)があります。
     
     
    Q:人気があるのは、何コロッケですか? オススメは何コロッケですか?
    
    A:人気は、「ばぁちゃんコロッケ」です。昔ながらのなつかしい味のする じゃがいものコロッケ です。
      オススメは、「おコメのクリームコロッケ」です。龍ケ崎市のお米の粉と、土浦市のレンコンを使っています。
     
     
    Q:コロッケは1日に何こ作るのですか?
     
    A:1日に200個~400個、作っています。一つ一つ手作りです。
     
     
    Q:衣をサクサクにするヒミツはありますか?
    
    A:揚げる時の、油はキャノーラ油を使用し、温度に気を付けています。
      (ラードを少し入れています・・・ヒミツ)
     
    
    Q:コロッケに使っているじゃがいもはどんなじゃがいもですか?
     
    A:通年は、北海道産を使用しています。季節により龍ヶ崎市産のじゃがいもを使用します。
     
    
    Q:コロッケ作りで楽しいこと、たいへんなことは何ですか?
     
    A:大変なことは、変わらないおいしい味を守りつづけていくことです。楽しいことは、「おいしい!」と食べてくれる、みんなの笑顔を見られることです。
     
    ※龍ケ崎小学校にて、コロッケの達人としてコロッケの話をさせて頂いた時の子供たちの質問を一部掲載。